TM900 マウス皮下腫瘍3D計測装置

ID:K05091

⾮侵襲かつ正確に、簡単に、マウスの⽪下腫瘍(がん)の大きさが測定可能な3Dスキャナー

TM900

  • 装置先端のノズルを腫瘍の上へ配置し、ボタンを押すだけで3D画像の撮像・測定が可能!
  • 従来のノギスを使用した測定と比べ、正確かつ短時間で測定。
  • いびつな形の腫瘍でも、3D画像から腫瘍の正確な容積を経時的に測定。
  • 実験者が変わっても同様に、再現性の高いデータ測定が可能。
  • CTを撮るような実験とは違い、動物に麻酔をかける必要もありません!
  • ザルトリウス社製の電子天びんで測定した動物の体重データ出力をソフトウェアへ同期・一括管理することも可能。

  • TM900は、非侵襲にてマウスの皮下腫瘍サイズを高速かつ再現性良く測定することが可能な機器です。
    腫瘍の表面に光を照射し、内蔵する2つのカメラから立体視覚を得ることで、腫瘍形状の3D画像を取得します。

    従来は、ノギスによって長さや幅を測定していましたが、腫瘍の形状、皮膚の厚さ、実験者の主観、 腫瘍の圧縮率のため、正確性が十分ではありませんでした。特に、腫瘍の高さ情報が得られないため、体積計算式に当てはめた際、実際より大きく推定してしまったり、高さ方向への腫瘍の成長を検出できない点が問題となっておりました。これらの問題を解決したのが、マウス皮下腫瘍3D計測装置となります。

仕様

型番 TM900
本体のサイズ
(W)x(D)x(H)mm
70×160×170
重さ 250g
電源 USBTypeAもしくはUSBTypeC
測定範囲(X-Y) 25mm-25mm
最⼤腫瘍サイズ(L×W×H) 20×20×20mm
測定3Dポイントの精度 <0.3mm
⽴体写真撮影時間 〜0.1s
パネルPCとの通信 USB2.0
カメラ 1,600×1,200ピクセル(2MP)
プロジェクター 300×300ピクセル、532nm(緑)
動作距離(カメラ-プロジェクター間) 50mm
希望小売価格
(税抜)
お問い合わせ