多光子励起レーザー走査型顕微鏡 FV5000MPE

ID:K05098

深部組織の微細構造を驚くほど鮮明に描き出します

FV5000MPE / FV5000MPE-RS

FLUOVIEWTM FV5000MPE多光子励起レーザー走査型顕微鏡は、深部組織の微細構造を驚くほど鮮明に描き出します。エビデントの先進光学技術に、高速スキャンと高感度なフォトン検出機能を融合。FV5000MPEは、深部組織の精細かつ安定したイメージングやライブセル観察に最適に設計されています。

革新的な SilVIRTM ディテクターが高感度なフォトンカウントを可能にし、定量データの取得を強力にサポート。2Kレゾナントスキャナーと8Kガルバノスキャナーが、生体内で起こる高速かつ動的なプロセスをリアルタイムで捉えます。最適化された励起経路と分散補償により、光損傷を最小限に抑えながら深部までの到達性を最大限に高め、長時間のイメージングでもサンプルの状態を良好に保ちます。

安定性と精度を追求したFV5000MPEは、長期にわたるin vivoイメージングから高解像度の3D再構築まで、ライフサイエンス研究を幅広くサポート。深部イメージングを、これまで以上に簡単に、迅速に、そして再現性をもって実行できます。

仕様

シリーズ FV5000MPE FV5000MPE-RS
本体のサイズ
(W)x(D)x(H)mm
仕様により異なります
ガルバノメータースキャナー 64×64-8,192×8,192ピクセル、0.2μs/pixel-1,000μs/pixel
レゾナントスキャナー -512×512ピクセル、1,024×1,024ピクセル、2,048×2,048ピクセル
視野数(FN) 20(for both scanner types)
分光検出器 SilVIRディテクター(冷却シリコンフォトマルチプライヤー、広波長対応タイプまたは近赤外波長対応タイプ)
最大搭載可能ユニット数 6H
分光器 電動透過型回折格子(VPH)、対応波長域:400nm-900nm
外部検出器 SilVIRディテクター(冷却シリコンフォトマルチプライヤー、広波長対応タイプまたは近赤外波長対応タイプ)
最大搭載可能チャネル数 6CH
可視レーザー 405nm、445nm、488nm、514nm、561nm、594nm、640nm
NIRレーザー 685nm、730nm、785nm
波長可変レーザー 単一レーザーシステム、デュアルレーザーラインシステム、ツインレーザーシステム
励起波長:690nm-1,300nm
4軸自動アライメント機構、全自動ビームエキスパンダー
単波長ファイバー・ピグテイルレーザー 920nm、1,064nm
画像 HDRフォトンカウンティング(1Gcps、16ビット)
希望小売価格
(税抜)
お問い合わせ お問い合わせ