ユニーテック / ユニーテック ID: J01264

クローニング & ベクター構築 ID: J01264

サービスについて

特徴

  • 困難とされる巨大プロモーター領域でもクローニング致します!
  • 高度な遺伝子合成技術によりタンデムリピート配列、コドンの最適化も致します!
  • 配列の一部、もしくは全部が不明な生物種からでもクローニング可能です!
  • ご指定DNA配列をクローニングすることはもちろん、変異導入等のアレンジも自由自在です!
  • プロモーター領域、polyA領域、マルチクローニングサイトなどをデザインし、オリジナル発現Vectorを設計・構築することも可能です!

試験内容(例)

  • タンパク質発現現用ベクター
    一過性発現、安定株作製、大腸菌、酵母、昆虫細胞、CHO細胞、HEK293細胞等
  • KIKOマウス作製用ベクター
    ES細胞樹立用Tageting Vector KO、KI(ROSA26)、Conditional KO、Null KO、Flex swich等
  • ウイルス作製用ベクター
    アデノウイルス、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノ随伴ウイルス等
  • Tgマウス作製用ベクター
    - 組織特異的発現用(脳、心筋、肝臓、皮膚、筋肉血管内皮、他多数の組織特異的promoter)
    - 全身発現用(CAG promoter等)
  • その他
    ShRNA発現、標的遺伝子のクローニング、プラスミドの増量、その他特殊設計等

ご注文に関して

お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

参考価格・納期

難易度 ベクターの種類 価格(税抜) 納期(打ち合わせ完了後)


クローニング ¥100,000~ 1週間程度
発現ベクター ¥150,000~ 1週間~2週間程度
Tgベクター・ウイルス作製用ベクター ¥200,000~ 1週間~3週間程度
ターゲティングベクター ¥500,000~ 2週間~1ヶ月程度
ベクター構築価格表
品名 種別 価格(税抜)
ベクター構築 基本料金(設計図の作成、各種手続き) ¥30,000~/式
DNA配列の人工合成 ¥30,000~/種
人工合成DNA配列のクロー二ング ¥150,000~/種
納品(報告書作成、輸送費) ¥30,000~/式

オプション
作業内容 種別 価格(税抜)
大腸菌グリセロールストック作製
(オプション)
プラスミド増量用 ¥50,000/種

*試験詳細に応じて、標的配列挿入用のプラスミドを御供与いただく必要がございます。
*ベクター構築を実施の際に、下記状況が確認された場合は設計の変更や作業を中止させていただくことがございます。
・繰り返しやGCリッチな配列など合成が難しい場合
・大腸菌内で保持するのが難しい配列を含む場合



プラスミド増量
品名 種別 価格(税抜) 備考
プラスミド増量 基本料金 ¥30,000~/式 遺伝子組換え実験
大腸菌250mL培養(エンドトキシンフリー) ¥60,000~/種 収量目安: 400μg(高コピー プラスミド)
納品(サンプル梱包、輸送費) ¥30,000~/式 真空または冷凍便発送

品名 種別 価格(税抜) 備考
プラスミド増量 大腸菌 10mL培養 ¥35,000~/式 収量目安: 20μg(高コピー プラスミド)
大腸菌 100mL培養(エンドトキシンフリー) ¥40,000~/種 収量目安: 80μg(高コピー プラスミド)
大腸菌 500mL培養(エンドトキシンフリー) ¥150,000~/種 収量目安: 2mg(高コピー プラスミド)
大腸菌 2.5L培養(エンドトキシンフリー) ¥200,000~/種 収量目安: 10mg(高コピー プラスミド)
大腸菌 500mL培養(エンドトキシンフリー) ¥100,000~/種 BAC DNA クローン

関連サイト