概要
AZENTAでは、サンガー法を用いたシーケンス解析の受託業務を提供しています。
お客様の施設にて実施されているサンガーシーケンス解析の外部委託にも対応しており、外部委託への移行への全面サポートプログラムもあります。
ABI社のDNA Analyzerを利用したキャピラリー電気泳動法により、正確性の高い塩基配列の解析を実現しました。
また、ロングリード解析(最長1,000bp)や土曜日・祝日での解析などといった充実したサービスも提供しています。
結果不良時のテクニカルサポートやプレミックスの料金でユニバーサルプライマーが利用可能です。
大腸菌コロニーやグリセロールストックからの配列解析サービスも提供可能です。
特長
- お得な再解析サービス!
データ納品後5日以内であれば、初回解析費用の半額で再解析が可能。サンプルの再提出不要!
結果不良に対処したオプションサービス(サンプルの濃度調整、特殊プロトコル等)も付加できます。
- 土曜日、祝日もデータ解析!
お客様がオフの時間である土曜日ならびに祝日も解析をしております。
午後4時までにラボに到着したサンプルについては、翌日午前中までにデータを返却いたします。
月曜日や休日明けからデータを確認いただき、実験をスムーズに再開することができます。
ラボは基本月曜日から土曜日の週6日稼働となります。
- 充実したユニバーサルプライマー
AZENTA社では29種類のユニバーサルプライマーをご用意しております。
テンプレートDNAのみご提出いただければ、混合・調製は富士フイルム和光純薬社で行います。Pre-Mixedサービスでもご利用可能です。
- 多彩なオプションサービス
各種検体からのDNA/RNA抽出、プライマー設計・合成、PCR産物からのダイレクトシーケンス(PCR産物の精製を含む)に対応しています。
さらに、プラスミドをクローニングした大腸菌クローン(コロニープレートやグリセロールストック)をカルタヘナ法に準拠した手続きにより送付いただけます。
大腸菌クローン到着後、富士フイルム和光純薬社にてプラスミドの増幅作業を行い、最短翌営業日に配列データを納品いたします。
大腸菌クローンのスクリーニング等でご利用の場合、配列データ納品後にご希望のクローン番号をお知らせいただくことで、プラスミドの状態でご希望のクローンをお届けいたします。
精製済みプラスミドとなるため、プラスミド納品時のカルタヘナ法への対応は不要となります。