日本ジェネティクス / 日本ジェネティクス ID: J02227

菌叢解析 16S rRNA V3-V4領域(細菌) ID: J02227

サービスについて

概要

  • 16S rRNA V3-V4領域(細菌)は、タンパクの翻訳に関わる重要な遺伝子であるため、細菌の種類によらず比較的保存されている領域
  • 細菌種ごとに安定であることから、16S rRNA V3-V4領域(細菌)の配列を解析しデータベースと照合することで、細菌種を同定することが可能
  • illumina MiSeq i100で解析することによりコストダウンを実現

サービス内容

  • ライブラリー調製: 16S rRNA V3-V4領域(細菌)の増幅+2nd PCR
  • シーケンシング:Illumina MiSeq i100
  • リード形式:300 bp Paired End
  • データ量:10万リード/サンプル
* 細菌と真菌を同時に解析することはできません。
* 10万リード/サンプルを目安にデータを取得いたします。
* PCR増幅がうまくかからない場合でも費用はご請求させていただきます。

シーケンスの流れ(fig.1

オプションデータ解析(ASV解析)

オプションのASV解析をお申込みいただくと、Taxonomy解析(DB)、Taxonomy解析(Count, Ratio)、Alpha_Diversity(Community_diversity)、Beta_Diversity(DistanceMatrix, PCoA, UPGMA_tree)などの解析データが納品されます。また、ASV解析をお申込みいただくことで、LEfSe解析、PICRUSt2解析などの追加解析もご利用いただくことができます。


サンプル要件

0.1 ng/µL 以上のgDNA


納品物

データ納品 Raw Data(Fastq file)方式

ご注文に関して

お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

参考価格・納期

サービス項目 価格(税抜) 納期
菌叢解析 16S rRNA V3-V4領域(細菌) お問い合わせ 5~7週間

関連サイト